STEP1. 見積もりを依頼する
            カスタマイズ完了後、「この内容でお見積する(仮注文)」 をクリックして次ページのフォームに必要情報をご入力してご依頼ください。
            
            送信完了後、自動返信メールでご依頼内容がお客さまに届きます。
            ※届かない場合はアドレス記入ミスの可能性があります。
            ご依頼の時間帯にもよりますが、1〜2日後に依頼内容の見積書を添付したメールが当社から届きます。
            
            返信内容の性質上、携帯電話のメールアドレスでは添付ファイルが受け取れない可能性があるため、必ずパソコンのメールアドレス( Gmail 等も可)を入力の上ご依頼ください。
          
          STEP-2. デザイン細部に関する確認
            カスタマイズページでは選択できない細部(画面上に映らない部分)についての確認を行います。
            ・ファスナーやボタンの色等について
            ・会社名やロゴマークの刺繍・プリントの有無、および位置や大きさについて
            ・その他のご要望について
            
            ご希望の方には、採寸サンプル(試着用サイズサンプル)を発送します。
            採寸サンプルはご注文の品そのものではなく、ご注文の品と同じサイズ規格のものをお送りする場合があります。
            品番およびカラーの異なる場合がありますことをご理解ください。
            サンプル配送料についてはお問い合わせください。
            
            量産されるお客様へ(生産総数が多い場合)
            量産されるお客様につきましては、量産前の最終確認といたしまして実際の仕様に基づく見本サンプルの製作をおススメいたします。
            見本サンプルの製作には、別途サンプル料金がかかります。
            
            ここでのやりとりは、ご購入を前提としたお客さまに限らせていただきますので、以後のキャンセルはいたしかねます。
            
            最終デザインと見積価格が決定しましたら、仮発注を承りSTEP-3 に
            進みます。
          
         
        
          STEP3. お取引の最終覚え書きを交わす
            ここではメールによる「正式注文契約書」を書いていただきます。
            これにより正式注文となります。
            この契約書にて、最終のお見積もり・納期をお知らせいたします。
            「正式注文契約書」を送信していただいた後のサイズや枚数、デザインやカラーの変更はできません。
            
            詳細の反映ミスなどが起こっている可能性もありますので、メールに添付されているお見積書の内容の再度のご確認を必ずお願いいたします。
            
            この時点で総額の半分をお支払い頂きます。
          
          STEP4. 納品とお支払い
            商品がお手元に到着しましたら、商品に間違いがないかをご確認ください。
            商品到着後、残金をお支払頂きます。
            配送料および、お支払方法(銀行振込または代金引換)についてはお問い合わせください。
            
            領収書が必要な場合はお知らせください。
            ※ 代金引換の場合は、配達員から手渡される受領書が領収書となります。
            
            クレジットカードでのお支払いは受け付けておりません。 仕様に間違いが無いかぎり、返品やサイズ交換は一切出来ませんのでご了承ください。
            
            ご不明な点はご連絡ください。